2262件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

また、マイナンバーカードを利用していただくことにより、必要な情報等をより簡便に入力することが可能になります。 本市令和5年度に導入しますスマート窓口につきましてはどのような機能を実装していくのか、令和4年度、本市作業部会において検討した上で計画したものであり、現段階でベストなものを導入しようとするものでございます。 

常滑市議会 2022-12-20 12月20日-05号

提案内容につきましては、条例の第1章では、総則として目的個人情報定義議会責務を述べ、第2章では個人情報等取扱いについて、第3章では個人情報ファイルについて、第4章では開示訂正及び利用停止について、第5章では雑則について、第6章では罰則について述べております。 また、附則として、この条例令和5年4月1日から施行するものであります。 

大府市議会 2022-12-16 令和 4年12月16日議会運営委員会−12月16日-20号

第1章では、この条例目的定義議会責務について、第2章では、個人情報等取扱いについて、第3章では、個人情報ファイルについて、第4章では、自己情報開示訂正利用停止及び審査請求について、第5章では、雑則について、第6章では、罰則について、それぞれ規定しております。  施行期日につきましては、令和5年4月1日とするものでございます。  

大府市議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-04号

第1章では、この条例目的定義議会責務について、第2章では、個人情報等取扱いについて、第3章では、個人情報ファイルについて、第4章では、自己情報開示訂正利用停止及び審査請求について、第5章では、雑則について、第6章では、罰則について、それぞれ規定しております。  施行期日につきましては、令和5年4月1日とするものでございます。  

半田市議会 2022-12-16 12月16日-03号

第1章総則では、制定の目的個人情報定義について、第2章では、個人情報等取扱いについて、第3章では、個人情報ファイルの作成について、第4章では、開示訂正及び利用停止について、第5章では雑則、第6章に罰則を規定しています。 条文については、お手元にお配りしたとおりです。 附則として、この条例令和5年4月1日から施行したいとするものです。 以上で、提案説明といたします。

大府市議会 2022-12-06 令和 4年第 4回定例会−12月06日-02号

始めに、1点目の1項目目特別定額給付金支給事業で各世帯から提供された金融機関口座情報は、今後どのように扱われるのか」についてでございますが、金融機関口座情報等個人情報については、条例によりその利用提供が制限されておりますので、原則として他の目的利用することはできません。

刈谷市議会 2022-12-01 12月01日-02号

議長中嶋祥元)  生活安全部長・・・ ◎生活安全部長宮田孝裕)  聴覚障害がある方や外国籍の方への災害情報伝達としましては、メール配信サービス及び刈谷市ポータルアプリ「あいかり」により避難指示等避難情報避難所の開設情報等を日本語のほかに英語、中国語ポルトガル語ベトナム語タガログ語の5か国語の文字情報により情報伝達を行っております。

刈谷市議会 2022-11-30 11月30日-01号

また、教科書や図書、情報等の必要な知識や技能を身につける場面、そして、それを基に友達と話し合う中で問題の解決を図る場面を設けるなど、主体的で対話的で深い学びができるよう努めているところでございます。 今後もこのような学習を推進し、子供たちが主体的に学習に臨み、確かな学力を育むことができるよう努めてまいりたいと考えております。 

碧南市議会 2022-09-22 2022-09-22 令和4年予算審査特別委員会福祉健康分科会 本文

碧南市が持っておる情報障害者の方の区分の程度だとか、障害者サービス支給決定の量で、また、事業所からは国保連合会に対してサービス請求情報等があるわけですけれども、それを匿名化してひもづけまして、国のほうで分析して各種障害者施策に反映させるというもので聞いております。

蒲郡市議会 2022-09-08 09月08日-02号

そういった中で、市としてどこが窓口になるのかなということで今回もやりとりをしましたけれども、最終的には福祉課窓口になってということになろうかと思いますので、特に国から示される情報等この辺をまた関係のところには的確に情報提供をしていただきたいなと思います。 今回、質問するに当たって、市のホームページで「孤独・孤立」と入れて検索をしてみました。

尾張旭市議会 2022-09-07 09月07日-04号

このあたり、大治町というところも、やっぱり川一つ渡れば名古屋市ということで、こちらも名古屋市の市営バスも来ているということなんですが、これは、合併しなかったけれども、連携はしているという雰囲気に伝わるんですが、このあたり情報等につきまして、また、それ以外にも長久手市、日進市、豊明市、そういった近くのまちもあります。動き等については、追加の説明がいただけるんであればお願いします。 

北名古屋市議会 2022-09-06 09月06日-02号

空家等対策計画では、家屋の所在、状態、所有者所有者の意向、近隣、自治会からの情報等を一元管理しますとありますが、管理取組状況、特に税務課との連携相続人が定まっていない家屋所有者確認をどのように行っていますか。どこまで把握されていますか。状況通知所有者に発送されますか、お聞かせください。 

碧南市議会 2022-06-30 2022-06-30 令和4年予算審査特別委員会福祉健康分科会 本文

45 ◆分科会員鈴木みのり) 手間と金額を考えて、それが適当という判断でお願いしますということと、あとこれも本会議でもありましたし、昨日、報道でもありましたが、電気料金が8月が三十何%アップということで、かなりの額のアップが予想されるんですけれども、9月以降の国の動きだとか、県のこの事業継続云々に関して、何か動き情報等があったら教えてください。